建築系資格情報サイト[建築資格ガイド]

建築資格ガイド
通信教育

CADの資格

インテリアの資格

建築系の資格

建築・工事系の資格

建築系の資格

木造建築士

対策参考書

建て主が住宅工事現場に興味を持ち、自らの目で不良工事や、欠陥工事をチェックし、トラブルを未然に防ぐことを目的に編集されたものです。建築の知識が無い初めての家づくりにトライされる方にも、やさしくチェックできるように図解を多用し、理屈ぬきで目視による現場確認をできるようになっております。また、困ったときのサポートネットワークを紹介し、専門家の援助が必要なときの支援体制と支援方法を公表しているのも特徴です。これから家づくりを始める方々にはぜひとも、座右においていただき、間違いの無い家づくりの羅針盤にしていただけることを願い、編集したものです。
図解でわかる木造建築の構造―材料・計画から施工まで
構造計画・構造設計を中心に素材の性質から建築金物などの知識具体的な工事の内容と注意点まで、木造建築に関わるすべてを豊富な図解を用いてコンパクトに解説。これから建築を志す人ハウスメーカーの営業マン家づくりを考えている人など、「木造建築のキホンを知りたい人」に最適の一冊。
木造建築士試験 標準問題集 全科目収録
日本建築士会連合会 編纂 木造建築士試験 標準問題集 全科目収録。
伝統構法を生かす木造耐震設計マニュアル―限界耐力計算による耐震設計・耐震補強設計法
大きな変形能力をもつ伝統的な軸組構法の建物を適切に評価できる。壁量計算によらない、耐震設計・耐震補強設計が可能。限界耐力計算の手法を学ぶ。
木質構造設計規準・同解説―許容応力度・許容耐力設計法
木造建造物の構造設計に関して、構造計画から構造計算にわたる全体構成を再検討してまとめた一冊。木質構造運営委員会として継続的に進めてきた「接合部の設計」に関する大幅な改定を行った第4版。
免責事項サイトについてHOME
Copyright © 2005 建築資格ガイド All Rights Reserved. by info@kentikushikaku.net ※当サイトはリンクフリーです※