建築系資格情報サイト[建築資格ガイド]

建築資格ガイド
通信教育

CADの資格

インテリアの資格

建築系の資格

建築・工事系の資格

建築系の資格

CAD実務キャリア認定制度

資格概要

CAD実務キャリア認定制度は、CAD実務マスター認定試験、CAD実務トレーサー認定試験、CADアドミニストレーター認定試験の3つで構成されており、実務遂行上必要な技術、技能はもちろん、願書提出時から合否決定までを採点対象としたプロセス重視型を採用している。これからCAD分野での活躍を目指す場合、まずはCADアドミストレーターを受験し、上位資格を目指しながらスキルアップしていくことが可能。

受験資格

制限なし/とくに制限はないが、1年以上のCAD実務経験があり、建築や機械設計、製図業務従事者を想定した試験が行われる。

受験費用

7000円(CADアドミストレーター)/受験料は、CADアドミストレーター7000円、CAD実務トレーサーは1万2000円、CAD実務マスターは1万4000円

試験時期

2月、9月(年2回)/試験は年2回、2月、9月に実施される。CADアドミニストレーターは随時試験を実施。

主催団体

コンピュータキャリア教育振興会 実務キャリア認定事務局

所 在 地 : 〒169-0071 東京都新宿区戸塚町1-102 MTビル1F
電話番号 : 03-5272-1140
 H  P  :建築技術教育普及センター
免責事項サイトについてHOME
Copyright © 2005 建築資格ガイド All Rights Reserved. by info@kentikushikaku.net ※当サイトはリンクフリーです※