建築系資格情報サイト[建築資格ガイド]

建築資格ガイド
通信教育

CADの資格

インテリアの資格

建築系の資格

建築・工事系の資格

建築系の資格

商業施設士

資格概要

 商業施設の、運営管理システムや店舗の構成・デザインなどを総合的に計画し、監理を行う。

受験資格

学科試験
 満20歳以上の方が受験可能です。
製図試験
 大学、短期大学 実務経験 商業施設関連課程 1年以上 課程以外2年以上
 高等専門学校ならびに専修学校・専門課程高等学校 
   実務経験 商業施設関連課程 1年以上 課程以外2年以上
 高等学校 実務経験 商業施設関連課程 2年以上 課程以外3年以上
 1級・2級・木造建築士、インテリアプランナー、再開発プランナー、中小企業
 診断士、一般販売士、インテリアコーディネーター 実務経験0年
 商業施設士補 大学 実務経験 0年
           短期大学、専門学校 士補資格取得の翌年に受験可能
 実務経験のみ 5年以上

受験費用

学科試験のみ 12,600円
製図試験+製図試験 21,000円
製図試験のみ 12,600円

試験時期

学科、製図試験 7月下旬   (申込み:学科、製図試験 5月下旬 )

主催団体

(社団法人 商業施設技術者・団体連合会

所 在 地 :〒108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館
電話番号 : 03-3453-8103  
 H  P  :社団法人 商業施設技術者・団体連合会
免責事項サイトについてHOME
Copyright © 2005 建築資格ガイド All Rights Reserved. by info@kentikushikaku.net ※当サイトはリンクフリーです※