建築系資格情報サイト[建築資格ガイド]

建築資格ガイド
通信教育

CADの資格

インテリアの資格

建築系の資格

建築・工事系の資格

建築系の資格

構造用集成材管理士

資格概要

 建築設計、部材設備に関する技術的知識を有し、製品計画及び製造技術を理解して一連の製造工程を管理を行なう。

受験資格

1、大学卒業後、集成材の製品計画及び製造に関する実務経験3年以上
2、短大、またはこれに準ずる学校を卒業後、集成材の製品計画及び製造に
 関する実務経験4年以上
3、高等学校またはこれに準ずる学校を卒業後、集成材の製品計画及び製造
 に関する実務経験5年以上
4、木材接着士、木材乾燥士、木材切削士のいずれかの有資格者で、集成材の
 製品計画及び製造に関する実務経験3年以上
5、資格検定委員会が受験資格があると認めた者

受験費用

35,000円

試験時期

11月下旬(不定期)

主催団体

社団法人 日本木材加工技術協会

所 在 地 : 〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12
電話番号 : 03(3816)8081
 H  P  :社団法人 日本木材加工技術協会
免責事項サイトについてHOME
Copyright © 2005 建築資格ガイド All Rights Reserved. by info@kentikushikaku.net ※当サイトはリンクフリーです※