建築系資格情報サイト[建築資格ガイド]

建築資格ガイド
通信教育

CADの資格

インテリアの資格

建築系の資格

建築・工事系の資格

建築系の資格

エネルギー管理員

資格概要

 エネルギーの使用の合理化に関して、エネルギーを消費する設備の維持、エネルギーの使用に方法の改善及び監視、その他経済産業省令で定めるエネルギー管理の業務。 第二種エネルギー管理指定工場及び第一種エネルギー管理指定工場のうち製造業、鉱業、電気供給業、ガス供給業、熱供給業の5業種以外の業種には、エネルギー管理員講習を修了した者又はエネルギー管理士の免状取得者のなかから「エネルギー管理員」を選任することが義務づけられている。

受験資格

誰でも受講できる

受験費用

17,100円

試験時期

6月〜7月、10月〜11月  (申込み:4月、8月)

主催団体

財団法人 省エネルギーセンター 

所 在 地 : 〒104-0032 東京都中央区八丁堀 3-19-9 ジオ八丁堀
電話番号 : 03-5543-3011  
 H  P  :財団法人 省エネルギーセンター 
免責事項サイトについてHOME
Copyright © 2005 建築資格ガイド All Rights Reserved. by info@kentikushikaku.net ※当サイトはリンクフリーです※