建築系資格情報サイト[建築資格ガイド]

建築資格ガイド
通信教育

建築系の資格

CADの資格

インテリアの資格

スクール活用のコツ

スクール選びのポイント1

【場所を選ぶ】
スクールが通いやすい場所にあるかどうかは重要です。
自分が受講する時間を想定して、平日中心ならオフィスや学校の近く、 休日中心なら自宅近くで探すといいでしょう。
最寄り駅からスクールまでかかる時間もあらかじめ計っておきましょう。
またいろいろな場所を飛び回る営業職や出張の多い仕事の人は、 スクールの他拠点も利用できる「拠点間利用制度」があるスクールを選べば、 出先でも近くの拠点を利用して授業が受けられるのでさらに安心です。

【試験日程で選ぶ】
資格スクールがほかのスクールと違うのは、ゴール(試験の受験日)があらかじめ決まっていること。
だから、希望するコースが、試験前までに終了しなければ意味がありません。
逆に試験日のかなり前に終了してしまうコースだと、せっかく覚えたことを忘れてしまう恐れもあります。
まず、目指す試験の受験日はいつか、 1年に数回試験が実施される試験ならいつの受験日を目指すのかを決めることから始めましょう。
試験が頻繁に行われる資格なら随時開講される場合もありますが、 1年や半年に1度しか試験が行われない資格に関しては、 スクール側も試験日から逆算してコースを設定していることが多いです。
試験にもよるが、基礎から学ぶ場合は3カ月〜半年、1年ぐらいのカリキュラム、 試験の直前にはさらに実力を付けるための「直前講座」「模擬試験クラス」などが登場します。
時間がない人のために授業あたりの時間も密度も濃い「短期集中講座」などもあります。

【環境をチェックする】
見落としがちなことですが、スクールが勉強に没頭できる環境かどうかは案外重要です。
スクールの立地、教室の広さやレイアウトはもちろん、授業以外に使える静かな自習室もあればベターです。
さらに、ラウンジスペースがあってリラックスできたり、 過去問題集や参考書が閲覧できる資料室、借りたビデオを見るためのビデオブースなどが完備されていれば、 気兼ねなく勉強に打ち込めますね。
あとはこれも見落としがちなのですが、 通っている生徒の層も体験入学の際にさりげなくチェックしておきましょう。
自分とあまりに違った年齢層に偏っていたり、全体的にだらけた雰囲気が漂っていたり、 授業中私語が多くてうるさい!なんて場合は考えた方がいいでしょう。
免責事項サイトについてHOME
Copyright © 2005 建築資格ガイド All Rights Reserved. by info@kentikushikaku.net ※当サイトはリンクフリーです※